こんにちは!みなみです。
温泉 たまごって、お湯の温度や保温時間の調節が難しいですよね。
私はしょっちゅう失敗して、白身が固まっていない「ほぼ生卵」や、普通の「ゆでたまご」をいくつも量産しました( ノД`)
でも、セリアの「本格温泉 たまご 器」を我が家に迎えてからは、失敗知らずでいつでも美味しい温泉たまごを食べることができています♪
110円でこんなに簡単に温泉 たまごができちゃうなんて嬉しすぎますよ~
今回は、セリアの「本格温泉 たま ご器」の魅力をたっぷりお伝えしていくので、ぜひ参考にしてください!
セリア「本格温泉 たまご 器」の使い方とレビュー
知ってびっくり!セリ アの「本格 温泉たまご 器」の仕組みと使い方、さらに実際に使ったレビューを紹介します。
セリア「本格温泉 たまご 器」の仕組みと使い方
こちらが、セリアの「本格 温泉たまご 器」です。
お店の棚にズラーッと並んでいて、おすすめ商品であることがすぐに分かりました。
ネットを見ても良い評価が並んでいますが…電子レンジも使わず、火も使わず、本当に温泉たまごができるのかな?
「シンクで熱湯を注ぐだけ」とありますね。
さらに「お湯がなくなったら完成」とも記載があります。
なるほど、容器の底に穴があり、少しずつお湯が抜けていって、お湯がなくなる頃にちょうど温泉たまごになっている、という仕組みですね。
容器の底にありました!この穴の大きさや容器の大きさが綿密に計算されているということですね。
すごい技術~!実験を繰り返してこのサイズになったのでしょうね。
110円で売っちゃって大丈夫なのかな?と心配になってしまいます(*’▽’)
側面には丁寧に作り方が書いてあるので分かりやすいですよ。
シンクに「本格 温泉たまご 器」を置き、たまごを入れ、熱湯を注ぎ、フタをしてお湯がなくなるまで放置すれば完成です♪
本当に簡単にできるんだね!
これを使い始めると、火を使ったりレンジを使ったりする温泉たまごはもう作れません(;’∀’)
セリア「本格 温泉たまご 器」の口コミレビュー
では、セリアの「本格温泉 たまご 器」を実際に使ってみましょう。
フタを開けるとこんな感じになっています。
中央の突起になっている部分を境にして、たまごが二つ入ります。
フタにも作り方が書いてあるのですが、かなり見えにくいですね。。。
心配な人は外側のフィルムを捨てずにとっておいた方が良いです。
でも、とても簡単なので、一度作れば覚えてしまうと思いますよ~
たまごを入れて熱湯を注いでいきます。
ポットのお湯だと温度が足りないので、お鍋で沸かして沸騰したてのお湯を入れますよ。
目盛り線は容器のフチギリギリのところまであります。
熱湯を注ぎました。意外と熱湯を使いましたよ。少し多めに沸かしたつもりでしたが、ほぼ全部使い切りました。
見えますか?容器の底からゆっくりと熱湯が漏れ出してきています。
この状態で放置すれば、中の熱湯がなくなったころに温泉 たまごが完成している、という訳ですね!
約13分で完成、と書いてあるので、タイマーをセットして様子をみてみましょう。
本当にほったらかしで良いんですね!ラクラク~☆彡
こんな感じで少しずつ水位が下がっていくのを確認できます。
中ではたまごが少しずつ温泉 たまごに変身しているんですよね♪たのしみ!
ほぼ中の熱湯がなくなりました。蒸気でよく見えません。たまごが蒸されているような感じですね。
13分たちました!完成です。取り出してみようと思ったら…びっくりするほど熱い!
熱湯に浸かっていたので当たり前なんですが、自分で料理をしたという感じがしないので(笑)、熱いということをすっかり忘れて気軽に触ってしまいました。
やけどに注意しながら割ってみましょう。温泉 たまごになっているかな?
すごい!ちゃんとできている~♪自分で作るより簡単に、しかもキレイに温泉 たまごができました。
スプーンで割ってみましょう。中から黄身がトロ~リ出てきました。
ごはんにかけて食べるのにちょうど良さそうです。
もっと固めがお好みの人は、放置する時間を長くすると良いかも。
本当に簡単にできてしまいました!
これは本当におすすめです!たまご好きな人はぜひ(*’▽’)
セリア「本格 温泉たまご 器」のおススメポイント
ここまでの紹介で「本格 温泉たまご 器」の魅力はたっぷりとお伝え出来たと思いますが、おすすめポイントをまとめてみましたので参考にしてください。
時間を管理する必要がない
今回のレビューでは実験でタイマーをセットしましたが、普段は適当です(笑)
放置すれば勝手に熱湯がなくなって完成しているので、熱湯を注いでフタをしたら他の作業に集中できます。
時間を気にしてバタバタすることなく落ち着いて料理できる!
特に手を加えなくても美味しい温泉たまごを食べられるのが最大の魅力ですね♪
黄身の固さが調節可能
もし、黄身の固さを調節したいのであればそれも可能なのが「本格 温泉たま ご器」のすごいところですね。
熱湯の量や放置する時間で黄身の固さが変わります。
たっぷりの熱湯で長めに放置すれば固めに、少なめの熱湯で短めに放置すれば柔らかめになります。
でも、放置時間が13分より短いと白身が固まらないかも
白身も固まっていない状態で「たまご ご飯」にしたいなら柔らかめに作るのもアリですね。
取り扱いが簡単
「本格 温泉たまご 器」は、容器とフタの2つのパーツだけでできています。
容器の底の黄色いものは、取れると見せかけて取れません(笑)。
パッキンなどの細かい部品がないので、取り扱いやお手入れがラクです。
また、食洗器も使えるので片付けのストレスもありませんよ。
セリア「本格 温泉たまご 器」があればこんな料理に使える!
温泉たまごは、そのまま食べてももちろん美味しいですが、お料理に沿えることでぐっと豪華に華やかになりますよね。
温泉 たまごご飯
これは絶対に外せない。温泉 たまごご飯です。
出汁醤油をかけていただきます。栄養たっぷり、簡単で美味しいラクごはんの代表選手です。
牛丼温泉 たまごのせ
いつもの牛丼に温玉があれば子どもたちも大喜び!
スタミナとボリューム満点のパワーごはんに変身です。
カレー温泉 たまごのせ
カレーに乗せるもの良いですね。
我が家は次男が辛いのは苦手なんですが、温玉を乗せるとマイルドになって食べやすいので助かってます。
乗せるだけでただのカレーが豪華になるのも嬉しいですよね(笑)
ぶっかけうどん
やっぱり外せない!温玉ぶっかけうどんです。
今年の夏休みのお昼ごはんは「本格 温泉 たまご 器」で温泉たまごを量産し、ぶっかけうどんで乗り切ろうと思っています(笑)。
豚丼温泉 たまごのせ
エバラ「豚丼のタレ」を使った豚丼に乗せると簡単ラクラク最強ごはんが完成します。
こちらの記事もぜひ読んでやってみてください!
他にもカルボナーラやビビンバ、つけ麺などにも使えますね。
温泉たまごは無限大!「本格 温泉たまご 器」があればお料理のバリエーションもぐっと広がりますよ。
近くにセリアが無い人のために
セリアの「本格 温泉たまご 器」を使ってみたいけれど、近くにセリアの店舗が無い、という方もいらっしゃいますよね( ノД`)シクシク…
実はこの商品、ネットショッピングでも購入できるんです。
お値段はセリアで買うよりはちょっと高額になりますが(;’∀’)、コスパを考えると700円出しても良いかな、という品質なので、買って損はないと思います!
また、お湯を浸すだけで簡単に温泉たまごが作れる商品もネットショッピングで手に入ります。
こちらはデザインが可愛い☆彡良かったらどうぞ~
まとめ
セリアの「本格 温泉たまご 器」について紹介しました。
110円でこんなに色々できちゃうなら、買って絶対に損はないと思いますよ。
みなさんも是非試してみてくださいね♪