こんにちは!みなみです。
オーブンレンジってすごく便利だけど、機能が多すぎて逆に使いこなせない…てことはないですか?
私の母がまさにこれでした!
使いこなしたら便利だけど、そこまでのハードルが意外と高いんですよね。
そこで私が色々調べたうえで、母に「ヘルシーシェフmro-st8」をプレゼントしたわけです。
今回は、オーブンレンジを使いたいけどよく分からない…という人におすすめしたい「ヘルシーシェフmro-st8」について紹介したいと思います。
私が母に「ヘルシーシェフmro-st8」をプレゼントした経緯
私の母は、父が他界したことをきっかけに、それまで住んでいた自宅を売却して引っ越ししました。
もともとオーブンレンジは持っていて、それを持っていくつもりでいたんですが…
新しく買った食器棚のレンジ置き場とサイズが合わない!
何で先にオーブンレンジのサイズを確認してから食器棚を買いに行かないのかなあ、という感じですよね。
でも「せっかくだからオーブンレンジも新しいのを買う。」と言うので、まあそれなら良いか、思っていたわけです。
で、母が一人で家電量販店に買いに行ったんですよ。
とりあえず全然分からないから店員さんをつかまえて、買うところまで面倒を見てもらうのが母スタイル( ´艸`)。
店員さんからすれば「素直に絶対に買ってくれるお客さん」ですから、もちろん最初から最後まで丁寧に対応してくれるわけです。
店員さんにおすすめされて購入した商品を、母は大変気に入った様子でした。
でも、全然使いこなせてないじゃん!
大量のボタンと見慣れないカタカナにアレルギー反応を起こし、思考停止に陥っていました(笑)。
使っている機能は電子レンジだけ、という惨憺たる状況です…
取扱説明書を見れば分かりそうなものですが、一度苦手だと思ってしまった母には難しいようです。
そこで私はひらめきました!
このオーブンレンジは私が貰って、使いやすいのを買い直そう!
母はオーブンレンジを使いこなしてごはん作りがラクになるし、私も新しいオーブンレンジGETできてラッキー親孝行ができて良かった、というハッピーエンド(・∀・)
ネットで色々調べて、操作が苦手な人や初心者向けのオーブンレンジを探しました。
それでたどり着いたのが「ヘルシーシェフmro-st8」だった、というわけです♪
私が考える「ヘルシーシェフmro-st8」の魅力はココ!
これからオーブンレンジを購入したいけど、誰でも簡単に扱えるものが良いなあ、思っている人のために、私が考える「ヘルシーシェフmro-st8」の魅力を紹介します。
ボタンが見やすい
ボタンの部分はスッキリとしていて見やすいです。
「レンジ」「オーブン」「グリル」は母もパッと見て分かるようなので、直感的な操作が可能になりますよね。
ボタンの大きさや配色、位置などでも操作のしやすさは変わると思いますが「ヘルシーシェフmro-st8」は問題ないですよ。
取扱説明書が大きくて見やすい
取扱説明書が、まず大きいんですよ。
A4ワイドというのかな?小さいサイズだと「読むのが大変」と思ってしまいそうですが、これだけ大きいと抵抗なく開くことができます。
そして字も大きくて見やすく、余白が十分にあるのでとても読みやすいです。
イラストや表があって工夫されていて、パッと見て理解できるようになっています。
これなら読みやすくて、読もうかな、という気になるよね。
母も、取扱説明書を読めば簡単に理解できるのですが、その「読むまで」のハードルが高くて使いこなせなかったんですよね。
おかげさまで、今は自分で取扱説明書を見ながら色々と作っているようですよ。
レシピが豊富
この優秀な取扱説明書には、「ヘルシーシェフmro-ts8」で作れるレシピもたくさん掲載されています。
これ、全部「ヘルシーシェフmro-ts8」のレシピです!
見ているだけでワクワクしますよね~♪
ローストビーフやさつま揚げなど、自分で作るのは難しいのかな、と思うようなレシピも、手順通りに作れば簡単にできてしまうんです。
また、クックパッドなどにもたくさんレシピが紹介されているので、毎日の献立に困ることもないですよ。
私が考える「ヘルシーシェフmro-ts8」の魅力を紹介しました。
これなら簡単に使えそう、と思っていただけたかと思います。
もうすぐ70歳の母も使いこなしていますので、使いやすさは保証します!
私が考案!「ヘルシーシェフmro-st8」の美味しいレシピ
母に、「最近は値上げラッシュで色々高くなってるから、節約できるレシピを知りたい。」と言われたので、考えましたよ。
厚揚げそぼろの作り方
家計の強い味方、厚揚げを使ったレシピを紹介します。
そぼろで使うひき肉も、お得感のある豚ひき肉を使用していますよ。
豚ひき肉はこんなに要りません(笑)。
この大きさでパック冷凍してしまったのでこの量で作りますが、この半分くらいの量で充分です。
【厚揚げそぼろの材料】
- 豚ひき肉…適量
- 厚揚げ…1~2枚
- ニンニク、しょうが…お好みで
- みりん…大さじ2
- 砂糖…大さじ2
- しょうゆ…大さじ1
- 豆板醤(お好みで)…小さじ1
今回使用する、「にんにくしょうが」、おすすめですよ!
すごく美味しくてラクラクでハマっています。
S&B菜館「炒め物のためのにんにくしょうが」について詳しく知りたい方はこちらをご覧くださいね。
まず、合わせみそを作ります。
厚揚げと豚ひき肉以外の材料を全て混ぜます。
なんと、この作業がこのレシピで一番面倒な部分( ´艸`)。
混ぜるのが一番面倒って、どれだけ簡単なレシピなんだか。
合わせみその半量と、豚ひき肉を混ぜ合わせます。
混ぜ合わせるのに使っているのは「オメガヴィスペン」です♪
優秀な便利グッズなので、こちらの記事も読んでみてくださいね。
耐熱皿に、一口大に切った厚揚げと、合わせみその残りを投入します。
合わせみそを厚揚げに乗せるようにかけると良いですよ。
厚揚げの上に豚ひき肉を乗せていきます。
オーブンに入れる際にラップで落し蓋にするので、ラップをかけてそのまま上から押しあてるようにすると、豚ひき肉がムラなく広がり手も汚れません。
耐熱皿の中ができるだけ真空状態になるよう、ラップをピッタリと合わせていきます。
と言っても、私は面倒なので適当です( ´艸`)。
あとは「ヘルシーシェフmro-ts8」におまかせです。
今回はオート調理「65 チンジャオロース」にセットしました。
炒め物を作るときは、母もよくこのメニューを使うそうです。
10分くらいで完成するので、その間に副菜や汁物を準備すると効率的ですね。
完成しました。
このままお皿に盛りつけて食べられますが、今回はそぼろが多すぎたので水溶き片栗粉を混ぜました。
残ったそぼろは明日の朝ごはんになるよ。
しっかりとそぼろに味がついていて、ごはんが進みます。
にんにくの香ばしさと肉の旨味がマッチしていて、とても美味しいです。
また、油を使っていないのでとてもヘルシーですよ。
こんなに手が込んだように見える料理が、火を使わずにできてしまうのが驚きですよね。
母も気に入ってくれたようで、リピートすると言っていましたよ。
「ヘルシーシェフmro-st8」はこんな人におすすめ
ここでは、特に「ヘルシーシェフmro-ts8」をおすすめしたい人を紹介します。
- オーブンレンジを使ってみたいけど、使いこなせるか不安な人
- 火を使わずに料理したい人
- 油を使わずに料理したい人
- 毎日の献立を考えるのが面倒な人
火を使わずに、色々な料理ができてしまうのが助かりますよね。
特に夏場は、火を使うとキッチンは灼熱地獄になりますからね(笑)。
最近は価格の高騰で油も値上がりしているので、油を使わずに済むのも助かります。
ヘルシーでコスパも良いなんて最高!
レシピが豊富に出回っているので、自分で考える必要がないのも嬉しいポイントです。
母は、最近クックパッドで調べてあれこれ作っているようですよ。
毎日のごはん作りに欠かせないアイテムになっているようです。
まとめ
使いやすいオーブンレンジ「ヘルシーシェフmro-ts8」を紹介しました。
正直、オーブンレンジって色々な会社からたくさんのモデルが出ていて、違いがよく分からないですよね。
母が家電量販店で、店員さんの言うとおりにすすめられた物を買ってしまうのも分かります。
でも、大きい買い物ですから失敗したくないですものね。
母のように困っている人のために、この記事を書きました。
お役に立てていたら嬉しいです。
大人気のオーブンレンジ石窯ドームは型落ちでも十分ですよ~
一度に4枚焼ける!大容量トースターはこちらからどうぞ